伝統を踏まえて発展を遂げた有田焼の器には時を経ても変わることのない美しさがあります。
普段使いからおもてなしまで現代のライフスタイルにマッチするシンプルな造詣と、ぬくもりのある絵柄が特徴です。日常使いにもギフトにもお使いいただけます。
焼き魚やお刺身、、オードブル、ケーキや和菓子など和洋中どのシーンでもマルチに使えます。

白磁に菊の花を写したシンプルなお皿は、日本で初めて白地を焼いた有田が世界に誇る優美なフォルムです。

食卓にアクセントをつける角鉢はとても重宝します。お料理が映える器です。

和洋中使用できるので、利用頻度の高い中皿です。

多目的にお使いいただけるデザインです。贈り物にも。

つきだしや、たれ、ディップ、薬味入れなど多用途です。




